明解漢和辞典 新版

品切れ
定価
1,980円
(本体 1,800円+税10%)
判型
A6判
ページ数
912ページ
ISBN
978-4-385-13429-1

戦後の教育を受けた人も楽に字形から合理的に引ける学習漢和。

長澤規矩也 編

  • 戦後の教育を受けた人も楽に字形から合理的に引ける学習漢和。
  • 中辞典なみの親字数 7,500を収録。
  • 当用漢字の新字体を基準に新しい部首を設定したので,引きやすく,画数の数え方も簡単。
  • 説明は明快でわかりやすくて熟語も豊富。当用漢字表付き。
  • 小冊子「国語表記の資料」付き。

特長

さらに詳しい内容をご紹介

はしがき

引きにくい親字の排列と、実用に適しない熟語の選定とに、生徒時代から不満を感じていた編著者が、この点を改めて、当時の中女学生専門に編修したのか「新撰漢和辞典」であった。その後、戦後の教育界の変動に応ずるため、数年間の材料集めと構想練りののち、中学校の上級生から、卒業して、あるいは高校に、あるいは社会にはいった人人までに、実際に役だつ漢和辞典の編修に独力従事してから、はやくも五年、その間、多くの漢和辞典や漢字典が公刊されたが、その大部分は、国語辞典でまにあう範囲の字や語をわざわざ漢和の形にしたものにすぎないので、三省堂は一昨年来、本書の早急完成を編著者に要求した。そこで、原田種成君の助力を求め、昨年来、大学での週二日の授業以外のほとんど大部分を、近傍の特に静かな場所にこもって、ついに本書を完成した。今見ると、また多少の不満はあるが、漢和辞典としては、また一期を画するものという自信のもとに、ひとまず世に問うことにする。元来本書は一般のかたがたに実際役だつように念願したものであるから、編著者は、実際使ってみられたのちのご意見を心まちにしているものである。最後に、編修・印刷・出版・推薦・頒布に関しで努力してくださった各位に深く感謝する。

1959年正月

長澤規矩也

一 材料を集めることについては多くのかたがたのお助けをえたが、いちいちあげない。
二 親字の解説は全部わたくしが書いた。
三 熟語のうち、二画・西画(木部を除く)は原田種成君の執筆を受けて、わたくしが手を加えたか、その他はわたくしが書いた。
四 校正は、執筆者両名のほか、特に三省堂各位の力にまつことか多く、その助言によって訂正したところもかなり多い。

付録

音訓索引             1
当用漢字表           68
旧字音かなづかい簡表      76
シナ年号表           83
出典書名の読み方一覧表     90
中華人民共和国行政区画表    91
中華人民共和国重要都市表    91
人名漢字読み方一覧表      92
 字形による排列        92
 読み方による排列       108
部首名称表           122
中華人民共和国歴史地図 見返し(後)