『英語談話表現辞典』覚え書き

(7) 感情表現2

筆者:
2009年10月29日

前回は感情表現一般について述べましたが、今回は話し手の態度を表す表現について、G(2007年第4版)、W(2007年第2版)、O(2008年発行)の3つの辞書の記述と比較しながら解説したいと思います。

一般に、「非難」は相手あるいは第三者の言動に向けられます。‘have the heart to do’という表現は「…する気持ちがある」という意ですが、よく疑問文でcanを伴って反語的に非難を表す言い方となります。G、W、Oの成句のなかには見当たりませんが、本辞典の記述は次のようになっています。

2 〈相手を非難して〉よくまあ…できますね(◆canを伴った疑問文で) :How can you have the heart to discourage your parents? よくまあご両親を失望させるようなことができますね.

このcanを伴うhow疑問文はほかの表現でも同じような非難を表すことができます。次は‘How can [could] you (do [be]). . .?’の見出しで出ているものです。

1 〈非難して〉何でそんなことをするんだ: How can you be so rude to old people! 君はお年寄りに対して, 何て無礼なんだ / 《父親がずる休みの続く息子に》 How could you cut classes! Shame on you! よく授業をサボれるな! 恥ずかしくないのか!

That’s allにも非難めいて話を打ち切る用法があります。

2 〈非難の気持ちを込めて〉言いたいことは以上です: 《妻が夫に》 I want to tell you something. These days you get up late, come home late and sleep late. That’s all. あなたに一言言いたいわ. このごろ起きるのも帰宅するのも寝るのもすべて遅いってことよ. 以上.

文字通りの意味のほかに、文脈に応じて「いらだち」を表す表現もあります。たとえば、‘What’s wrong (with A)?’は「どうかしましたか」と相手の安否をたずねるごく普通の言い方ですが、なにか不都合なことを目の前にしたいらだちの表現としてもよく使われます。

2 〈いらだって〉 (このA〈事〉)どうなっているんだ: Oh my God! This dryer doesn’t work. What’s wrong with this? I just bought it last week. あらまあ! このドライヤー動かないわ. まったくどうしちゃったのかしら. 先週買ったばっかりなのに.

また、‘Now what? / What now?’ はよくないことが起こることを不安に思う気持ちや、次は何が続くかを問う表現ですが、相手の言動や目の前の状況に対してうんざりした様子を伝えるときにも用いられます。

4 〈うんざりして〉今度は何(の質問)だ?, まだ?: 《続けざまに質問を受けて》 “I’ve got one more question.” “Now what?” 「もう1つ質問があります」「次は何だ」.

同様のことが‘You know what I mean’ にも言えます。

5 〈いらだって〉わかるでしょ?, わかってよ!: I want to go somewhere different on vacation, you know what I mean. 休みにはどこか別のところに行きたいのよ, わかるでしょ?

ここでは、言いたいことが伝わらないとき「わかっているはずなのに」という気持ちを込めた感情表現になっています。

筆者プロフィール

内田 聖二 ( うちだ・せいじ)

奈良女子大学教授

専門は英語学、言語学(語用論)

主な業績:

『英語基本動詞辞典』(1980年)研究社(小西友七編、分担執筆及び校閲)
『英語基本形容詞・副詞辞典』(1989年)研究社(小西友七編、分担執筆及び校閲)
『英語基礎語彙の文法』(1993年)英宝社(衣笠忠司、赤野一郎と共編著)
『関連性理論-伝達と認知-』(初版1993年、第2版1999年)研究社(共訳)
『小学館ランダムハウス英和大辞典』(第2版1994年)小学館(小西友七・安井稔・國廣哲弥・堀内克明編、分担執筆) 
Relevance Theory: Applications and Implications, 1998, John Benjamins.(Robyn Carstonと共編著)
『英語基本名詞辞典』(2001年)研究社(小西友七編、分担執筆及び校閲)
『ユースプログレッシブ英和辞典』(2004年)小学館(八木克正編集主幹、編集委員)
『新英語学概論』(2006年)英宝社(八木克正編、共著)
『思考と発話』(2007年)研究社(共訳)
『子どもとことばの出会い』(2008年)研究社(監訳)
『語用論の射程』(2011年)研究社

英語談話表現辞典

編集部から

語用論的な情報をふんだんに盛り込んだ、日本初の本格的な発信型会話・談話表現辞典、『英語談話表現辞典』について、編者の内田聖二先生にご紹介いただきます。
書籍購入者は、http://dce.dual-d.net にて本辞典の全データを収録したウェブ版辞典を無料で使用できます。