地域語の経済と社会 ―方言みやげ・グッズとその周辺―

第223回 日高貢一郎さん:『グルグルおかやまB級グルメ』で地域おこし

2012年10月13日

地元を元気づけ、町おこし・村おこしのメンバー自身も楽しみながら、大いに故郷の良さをアピールしようという全国各地での動きは、この連載でも何度か紹介しています。

岡山県は、「晴れの国」と呼ばれて温暖な気候に恵まれ、北には中国山地が横たわり、中央部には岡山平野が広がり、そして南は瀬戸内海に面しており、魚のママカリ、祭り寿司、キビ団子、白桃、マスカット、……等々、海の幸・里の幸・山の幸の豊富な土地柄です。

が、その他にも、まだまだ知る人ぞ知る美味がある。その道(味知)案内をしよう! と作られた歌に『グルグルおかやまB級グルメ』があります。

詞・曲=江端恭臣(えばし・やすおみ)、編曲=黒田忠明、歌=日生カキオコ合唱団で、CDは限定300枚の由。カキオコとは、備前市の海岸部日生(ひなせ)地区の牡蠣入りのお好み焼きのことです。

(クリックで全体を表示)

【写真1】 『グルグルおかやまB級グルメ』のCD(表と裏)
【写真1】『グルグルおかやまB級グルメ』のCD(表と裏)
【写真2】 「カキオコ」の紹介パンフレット
【写真2】「カキオコ」の紹介パンフレット

この歌で県内各地、7つの特徴ある味を巡る旅が楽しめます。地元の味覚を紹介するには地元の方言の持ち味を活かして……、というわけですが、では案内してもらいましょう!

【動画】 『おらほのラジオ体操』 (字幕入り版)  再生ボタンを押すと開始
//youtu.be/kTaAtD88O34

1.♪ さあ、おかやまB級グルメの旅に出よう!
  最初は日生から行ってみよう! イェイ!

  日生は小さな漁師町じゃが 路地裏のお好みじゃ
  大きな鉄板囲んで食べる カキがいっぱいカキオコじゃ
     (以下、*~*は、各回繰り返し)
  *グルグルー(グルグルー)グルグルー(グルグルー)
  食べて回って おかやまグルメ
  グルグルー(グルグルー)グルグルー(グルグルー)
  近くておいしい おかやまグルメ
  なんじゃろーとおいでんせえ おかやまB級グルメ旅 *
2.♪ 次は、県北の津山に行ってみよう! イェイ!
  津山は県北城下町で 作州和牛の産地じゃが
  新鮮ホルモン秘伝のタレで 焼いたホルモンうどんじゃい
3.♪ 次は、もっと北の、みどりいっぱいひるぜんへ! イェイ!
  ひるぜん高原中国山地 ジャージー牛で有名じゃけど
  とり肉入ったみそ味の これぞひるぜんヤキソバじゃ

この後さらに、4.美咲町のたまごかけごはん、5.笠岡市の鶏ガラスープに煮鶏チャーシューの入ったラーメン、6.総社市のまん丸な玉豆腐、7.岡山市のデミグラソースのデミカツ丼 と続きます。

聞いて(見て)いるだけでお腹一杯になる、B級グルメを堪能できる岡山県内一周の旅でした。

《参考》
 ①「日生カキお好み焼き研究会」のホームページは、
//www.geocities.jp/kakiokonomi/kakiokonomi_1.html を参照。
 ②NHKのラジオ第一放送、平成24年2月24日(金)深夜~25日(土)早朝の岡山放送局からの「ラジオ深夜便」で、この歌の作詞・作曲者=江端恭臣氏がゲスト出演し、岡山のB級グルメの話題を取り上げ、この曲も全編紹介されました。

筆者プロフィール

言語経済学研究会 The Society for Econolinguistics

井上史雄,大橋敦夫,田中宣廣,日高貢一郎,山下暁美(五十音順)の5名。日本各地また世界各国における言語の商業的利用や拡張活用について調査分析し,言語経済学の構築と理論発展を進めている。

(言語経済学や当研究会については,このシリーズの第1回後半部をご参照ください)

 

  • 日高 貢一郎(ひだか・こういちろう)

大分大学名誉教授(日本語学・方言学) 宮崎県出身。これまであまり他の研究者が取り上げなかったような分野やテーマを開拓したいと,“すき間産業のフロンティア”をめざす。「マスコミにおける方言の実態」(1986),「宮崎県における方言グッズ」(1991),「「~されてください」考」(1996),「方言によるネーミング」(2005),「福祉社会と方言の役割」(2007),『魅せる方言 地域語の底力』(共著,三省堂 2013)など。

編集部から

皆さんもどこかで見たことがあるであろう、方言の書かれた湯のみ茶碗やのれんや手ぬぐい……。方言もあまり聞かれなくなってきた(と多くの方が思っている)昨今、それらは味のあるもの、懐かしいにおいがするものとして受け取られているのではないでしょうか。

方言みやげやグッズから見えてくる、「地域語の経済と社会」とは。方言研究の第一線でご活躍中の先生方によるリレー連載です。