辞書は“かがみ”

『三省堂国語辞典』編集主幹の見坊豪紀(けんぼう・ひでとし、1914〜1992)は、「三国(サンコク)」編纂のために、生涯をかけて現代日本語の用例採集(ワードハンティング)に力を注ぎ、新聞・雑誌などから140万枚にのぼる言葉を採集しカードに残しました。それらは「見坊カード」と呼ばれ、現在は三省堂の資料室に保管されています。

辞書は“かがみ” 『三省堂国語辞典』編集主幹の見坊豪紀

『三省堂国語辞典 第三版』の序文に、見坊はこう記しています。  

辞書は“かがみ”である--これは、著者の変わらぬ信条であります。  
辞書は、ことばを写す“鏡”であります。同時に、  
辞書は、ことばを正す“鑑(かがみ)”であります。

見坊はまた、『月刊言語』(1975年4月号)にこう残しています。  

「かがみはものをあるがままに映し出すものであり、そのことを手がかりとして人は己れの形を正しうる。かがみとは、まず鏡であることによって鑑(規準)となりうるものである。」

(一部引用)

辞書は“かがみ”という理念は、『三省堂国語辞典』が長年の編纂過程で編み出した基本姿勢です。今回の改訂でもその方針を受け継ぎ、日々たゆまずワードハンティングを続けております。現在ではワードハンティングの記録媒体はカードからデジタルデータへと変化し、その対象はあらゆる活字・音声媒体に及びます。常に目を光らせ、耳を傾け、足で集めてきた、それらの最新の成果を『三省堂国語辞典 第八版』としてようやく皆様にお届けすることになりました。

これまで培ってきた伝統と、第八版での新展開を、「要はね、」「実はね、」というメッセージに込めてご紹介します。

要はね、
実はね、

『三省堂国語辞典第八版』概要

時代(いま)を写す辞書。ことばを楽しむ辞書。「三国(サンコク)」8年ぶりの全面改訂!ウェブ検索だけでは得られない、価値ある情報が満載!
 『三省堂国語辞典 第八版』
編者
見坊豪紀、市川孝、飛田良文、山崎誠、飯間浩明、塩田雄大[編]
販売会社搬入予定
2021年12月17日
◉普通版
定価3,300円(本体3,000円+税10%) B6判 1,760頁 2色刷 978-4-385-13928-9
◉小型版
定価3,080円(本体2,800円+税10%) A6変型判 1,760頁 2色刷 978-4-385-13929-6