スラヴ語入門

定価
3,080円
(本体 2,800円+税10%)
判型
A5判
ページ数
208ページ
ISBN
978-4-385-36466-7

初めての、斬新なスラヴ語入門。

三谷惠子 著

インド・ヨーロッパ語族のなか、一語派を構成して存在感を示す、ロシア語、チェコ語、ポーランド語など、スラヴ系の諸言語。

その〈歴史と分類〉〈言語特徴〉〈文字と音〉を簡明に解説した、初めてのスラヴ語入門。

特長

さらに詳しい内容をご紹介

はじめに

スラヴ語(以下、スラヴ語族に属する諸言語をこう呼ぶ)は、ヨーロッパ中央部から、ロシアが領土とするユーラシア大陸北部にかけて広く分布する一大語族をなし、その中にはロシア語、セルビア語、ブルガリア語などのキリル文字を使用する言語、そしてポーランド語、チェコ語、スロヴェニア語などのラテン文字を使用する言語が含まれる。これらの言語は、多くの類似点をもち、今日なお、系統関係の近さを物語っている。しかしまた同時に、それぞれのスラヴ語には独自の個性があり、互いに似ているようで、微妙に、あるいはかなり異なる面がさまざまにある。語彙に注目すれば、たとえばロシア語の запоминать{zapominat′} は「覚える」の意味を表す動詞だが、そっくりな形のチェコ語の動詞 zapomínat は「忘れる」となり、ロシア語の дворец{dvorec} は「宮殿、館」だが、ポーランド語で dworzec は「駅」である。「法律」という意味のクロアチア語は zakon だが、隣国スロヴェニアに入ると同じ単語が「結婚」の意味にもなる。セルビア語の utroba は「腸、腹」だが、上ソルブ語の wutroba は「心臓」、この違いは緊急時には命に関わるかもしれない。ポーランド語で godzina は「1時間」だが、セルビア語/クロアチア語で година/godina は「1年」これでは浦島太郎になってしまうではないか! こんな例がいくらでも出てくるのがスラヴの諸言語である。本書はそのような、互いに近くて遠い、違うようだが同じようにも見える、スラヴ語世界への案内書である。

スラヴ語といえば「変化表」。ロシア語なり、ポーランド語なりの学習書を開くと、名詞の格変化や動詞の人称変化など、変化形ばかりが出てきて、それだけで気後れしてしまう、そんな経験のある方もおいでかもしれない。スラヴ語の世界に本格的に足を踏み入れるためには、変化形をよけて通るわけにはいかないが、本書では、詳しい文法事項には立ち入らない。まずは、スラヴ語とはどんな言語なのか、どのような文字を使い、それをどう読むのか、またこれらの言語は、どんな歴史をもち、互いにどう関係しているのか、そういったことの概要を知っていただくことを目的としている。

第1章では、スラヴ語全般の歴史と、現代スラヴ語の基本的特徴について概観し、第2章では、スラヴ語の初期の文字文化について紹介する。第3章では、個々のスラヴ語の文字と発音を示し、第4章では、文法書には出てこない、現代スラヴ語の“隙間的”事情のいくつかを話題とする。

見慣れない文字や中・東欧というなじみの薄い地域の言語、とかく日本からは縁遠いと思われがちなスラヴ系の諸言語に、本書がいささかでも関心をもっていただくきっかけとなれば、幸いである。

★  ★  ★

何よりも、本書の企画をご提案くださった三省堂の松田徹さんに、お礼を申し上げます。また、お名前をここに一人一人あげることはいたしませんが、本書を書くにあたり、質問に答えてくださった方々に、感謝いたします。そして、日本のスラヴ語学を今日あるまでに築いてこられたすべての先達の方々、先輩、同僚、若い研究者の皆さまに、心からの敬意を捧げます。

最後に、ことのほか寒さの続いた今年の冬、春光を待ちわびながら不帰の人となった父に、本書の刊行を報告したいと思います。

 

2011年 初夏

三谷 惠子

目次

翻字法その他  3

第1章 スラヴ語の特徴  9

1.1  印欧語族の中のスラヴ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

1.2  共通スラヴ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13

1.3  3つのスラヴ語群. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

1.4  現代スラヴ語の音韻的特徴. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

1.5  現代スラヴ語の形態的特徴. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

1.6  現代スラヴ語の統語的特徴. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37

1.7  ブルガリア語とマケドニア語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

第2章 スラヴ語の文字文化  50

2.1  スラヴ語圏の文字文化とキリスト教. . . . . . . . . . . . . . . . . 50

2.2  グラゴル文字と古教会スラヴ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

2.3  グラゴル文字の継承. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

2.4  キリル文字の発生と初期キリル文字文化. . . . . . . . . . . . . . 55

2.5  ラテン文字文化圏のスラヴ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

2.6  スラヴ語世界の初期印刷本たち. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58

第3章 現代スラヴ語各説  62

3.1  東スラヴ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

3.1.1  東スラヴ語群. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

3.1.2  ロシア語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

3.1.3  ウクライナ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

3.1.4  ベラルーシ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81

3.1.5  ルシン語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87

3.2  西スラヴ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95

3.2.1  西スラヴ語群. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95

3.2.2  ポーランド語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105

3.2.3  カシュブ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

3.2.4  ソルブ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115

3.2.5  チェコ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122

3.2.6  スロヴァキア語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128

3.3  南スラヴ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

3.3.1  南スラヴ語群. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

3.3.2  スロヴェニア語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145

3.3.3  セルビア語/クロアチア語/ボスニア語/ツルナゴーラ語. . . . . . 150

3.3.4  ブルガリア語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157

3.3.5  マケドニア語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

第4章 スラヴ語と現代社会  165

4.1  帝国の遺産その1 ウクライナとベラルーシの言語事情. . . 165

4.2  帝国の遺産その2 スルジクとトラシャンカ. . . . . . . . . . 170

4.3  褐炭開発とソルブ語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174

4.4  国境と言語ケルンテンのスロヴェニア語. . . . . . . . . . . . 177

4.5  新しい国家・新しい言語ボスニア語とツルナゴーラ語. . . . 180

4.6  『地域言語もしくは少数言語のための欧州憲章』とスラヴ語. . . 185

第5章 図書案内さらに詳しく知るために  187

人名一覧  193