三省堂 辞書ウェブ編集部による ことばの壺
漢字・七つの物語 中国の文字改革一〇〇年
漢字をめぐる七つのドラマの幕が開く。
- 魯迅はかつて「漢字が滅びなければ、中国は滅びる」と喝破した。
- しかし漢字は今やインターネットで世界中を駆け巡るまでの存在となった。
- 漢字はなぜ生き残ったか。
- 中国一〇〇年の漢字政策の流れを、人々のドラマを織り交ぜつつ語る、七つの物語。
特長
さらに詳しい内容をご紹介
はじめに
二〇世紀の漢字の「運命」は、三人の巨人の言葉に言い尽くされている。
その一人、我が国でもよく知られている文豪の魯迅(ろじん:1881~1936)は、かつて次のように言い放ったとされる。
──漢字が滅びなければ、中国は必ず滅びる。
さらにまた、
──青年は、古典を読むな。
とも言った。これは、1930年代のことである。
そしてまた、もう一人の巨人、毛沢東(もうたくとう:1893~1976)は言った。
──文字は必ず改革し、世界の文字と共通の表音の方向に歩まねばならない。
これは、1940年代のはじめのことである。
そして、文字改革事業の実際の指揮を執った周恩来(しゅうおんらい:1898~1976)は、日中国交回復(1972年)の前に中国を訪れた藤山愛一郎(1897~1985、元外務大臣、実業家)に向かって、
──漢字のような表意文字は、いずれ滅びる運命にありますよ。
と断定し、
──表音文字の採用は二一世紀になりましょう。
と予言したとされる。*注1
しかし、すでに二〇世紀は終わりを告げ、2010年の今、漢字はなお健在である。
そればかりか、漢字はコンピュータという「天敵」を味方につけ、今やインターネット空間を縦横無尽に駆け回っている。中国の「簡体字」も、台湾の「繁体字」も、そして日本の「常用漢字」もPCで自由自在に使いこなすことができる。携帯電話の世界でも、漢字が大活躍だ。今や、漢字のない生活など、予想すらできないほどである。
なぜ、かつて人々は中国から漢字を追放しようとしたのか?
そして、どのようにして漢字は生き残ったのか?
これらの問いに答えるために、漢字をめぐる「七つの物語」が今、幕を開ける。
目次
はじめに 3
第一章 二通の手紙 符定一と呉玉章 9
潘家園のお宝 11/符定一の手紙 12/呉玉章の手紙 13/
毛沢東の演説 17
第二章 漢字改革の夜明け 章炳麟と銭玄同 19
日本の仮名の影響 21/章炳麟と日本亡命 22/中国の表音文字 24/
漢字廃止論争 25/古代からあった簡体字 26/民間の簡体字 28/
漢字改革運動の始まり 29/銭玄同と「漢字革命」 31/漢字の筆画の
減少へ 36 /「簡化字」の提唱とその成果 41/三〇年代の手書き字
運動 44/「第一批簡体字表」の発表 45/民間の簡略化 48
第三章 建国前夜から文化大革命まで 倉石武四郎と郭沫若 51
『漢字の運命』の衝撃 53/漢字の追放から改革へ 55/毛沢東への
手紙 57/中国文字改革協会の成立 61/モスクワの毛沢東 62/
劉少奇の手紙 63/簡体字選定へ 65/中国文字改革研究委員会の
成立 67/呉玉章の自己批判 69/表音方案制定と漢字整理へ 73/
漢字簡化方案(草案) 77/「約定俗成、穏定前進」 79/「漢 字
簡化方案」の公布 81/「簡化字総表」の制定 84/郭沫若の提言 89
第四章 文革から現代まで 葉籟士と胡喬木 91
「中国文字改革委員会」の復活 93/「簡化字総表」の改訂 95/
漢字簡略化を継続 97/「第二次漢字簡化方案(草案)」の登場 100/
「第二次方案」の発表と批判 103/胡喬木の講話 105/第二次方案の
廃止へ 108
第五章 印刷用字形と地名用字の改訂 113
「印刷通用漢字字形表」の制定 115/地名用字の改訂 119
第六章 漢字とコンピュータ ISO/IEC10646 とユニコード 127
漢字のコード化へ 129/「基本集」の公布 129/「第二集」「第四集」
の制定 132 /台湾のコード化 133/東アジアの漢字コード化 135/
「国際文字コード」制定へ 136/日本側の提案 138/ユニコードの
すがた 142/「ソースコードセパレーション」の登場 143/漢字の
三次元モデル 148/「三次元」? それとも「二次元」? 150/
「統合」か「分離」か? 151/漢字の「配列」 153/韓国とベトナム
の漢字 155/中国の規格と拡張 157/漢字の入力と出力 158
第七章 漢字の現在 「通用規範漢字表」の公布 163
繁体字 復権の兆しか? 165/『通用規範漢字表』の公開レビュー 167/
『通用規範漢字表』──「一、二級字表」の選定 168/『通用規範
漢字表』──「三級字表」の選定 171/『通用規範漢字表』の異体字
処理と「類推簡化」 172/『通用規範漢字表』の明朝体の字形調整 175
終わりに 「無名戦士」と「時代の風」 177
一人の「無名戦士」 177/時代の風 180
あとがき 185
参考文献一覧 189
画像出所一覧 190
中国文字改革関連年表 199
主な人名・事項索引 206