三省堂 辞書ウェブ編集部による ことばの壺
大きな活字の三省堂国語辞典 第八版
- 定価
- 6,050円
(本体 5,500円+税10%) - 判型
- B5判
- ページ数
- 1,760ページ
- ISBN
- 978-4-385-13930-2
-
改訂履歴
- 1960年12月10日
- 初版 発行
- 1968年1月10日
- 新装版 発行
- 1974年1月1日
- 第二版 発行
- 1982年2月1日
- 第三版 発行
- 1992年2月10日
- 第四版 発行
- 1992年4月1日
- 第四版大字版 発行
- 2001年3月1日
- 第五版 発行
- 2001年3月10日
- 第五版小型版 発行
- 2001年5月1日
- 第五版大字版 発行
- 2008年1月10日
- 第六版・第六版小型版 発行
- 2008年3月10日
- 第六版大字版 発行
- 2014年1月10日
- 第七版・第七版小型版 発行
- 2014年4月1日
- 第七版大字版 発行
- 2022年1月10日
- 第八版・第八版小型版 発行
- 2022年4月1日
- 第八版大字版 発行
ことばで写す時代(いま)
3,500の新語の数だけ、私たちの暮らしは変わりました。
暮らしの中にあふれることばを集めました。
辞書はかがみ。8年ぶりの全面改訂。
普通版を141%に拡大し、約10ポイントの文字で読みやすい。
- ググるだけでは分からない、ことばの疑問は『三国(サンコク)』で解決。
- すとんとすぐに胸に落ちる、簡明な語釈。
- 定評ある新語の掲載はもちろん、日本語のリアルを知るための新機軸満載。
時代を映す3,500語を増補し、収録項目数約84,000。新語義も徹底捕捉
新語の例:
アウティング/赤信号みんなで渡ればこわくない/アラフィフ/ESG/いいね/一周回って/犬笛/陰キャ/ウェビナー/受け子/遠慮のかたまり/置きに行く/おれがおれが/ガールズバー/カオマンガイ/ガテン系/壁打ち/完コピ/完登/完母/規格外/聞けば/ギャン泣き/きゅんきゅん/きょうイチ/くるりんぱ/香害/ごはん屋/災後/刷成/CV/自分事/主語が大きい/素で/聖地巡礼/世界線/洗口/センベロ/争続/そうなんですね/ソーシャルディスタンス/ゾーンに入る/即食/即完/たるたる/つうか/ツーブロック/DMAT/ディストピア/デジタルトランスフォーメーション/ですです/テンプレ/トラロープ/撮れ高/斜め上/鍋を振る/ニコイチ/猫パンチ/ノームコア/バーム/バインミー/爆誕/はずい/パッタイ/羽根付きギョーザ/はふはふ/腹落ち/パラリンピアン/ビャンビャン麺/秒で/ブースト/フレイル/別日/ベビーキープ/ヘルプマーク/棒人間/ポチる/ホニャララ/歩容/凡事/ホンビノス貝/麻辣/増し増し/マタニティーマーク/マリトッツォ/身バレ/毛量/黙食/持ってる/夢落ち/ラスボス/リアタイ/リカレント教育/ルッキズム/列格/連席/ワオ/わちゃわちゃ/悪目立ち/ワンチャン
新語義の例:
完封(箸)/クラスター/誤爆/塩(対応)/巣ごもり(消費)/忖度/つらみ/(新曲が)尊い/とろみ(ブラウス)/なんなら/~ペイ/(まつたけ)祭り/目詰まり/リモート(飲み会)
アクセント・音調を明示
代表的なアクセントを見やすく分かりやすい記号で表示。
画期的な音調表示。「あーあ(\↗)」「ああん(↗)?」などのさまざまな音調が分かる。
基本語2,000
書きことばの頻度をもとに選定した、日本語の基本となるワードを2段階(**および*)で表示。
【!】(豆知識)/【区別】/【由来】
SNS時代のフェイク(怪しい誤用説、ウソ語源、謎マナー)に惑わされないための、正確で心強いガイド。
例:「お~・ご~」「お裾分け」「汚名」「させていただく」「さま(様)」「しいんと」「せいぜい」「底を突く」「当社・弊社・小社」「ホルモン焼き」「沸かす」
複合助詞・複合助動詞/マス活用、ズヌ活用/動詞の自他
長い語も安易に「連語」と表示せず、実態に即して品詞を認定。例:「において」「をもって」(助詞)、「させていただく」「べきだ」(助動詞)
「ございます」「かっけえ」「っす」などの活用も明示。
動詞の自他は、実用的な観点から、ヲ格を取るかどうかで認定。
年代注の拡充
新古や用法の変化が問題になる語については、いつ頃生まれたか、または広まったかなどの客観的な情報を提示。
例:「おじん」「そうなんですね」「鳥肌が立つ」「ばえる」「パスタ」「募金」「マウンティング」「(分かり)み」「目が点になる」「やおら」「夜ごはん」
見やすい紙面
普通版を141%に拡大。本文の文字サイズは約10ポイントで読みやすい。
アクセントの記号も赤く示した2色刷。
ここは大字版のページです。同じ内容で他の大きさ・装丁のものがあります。
特長
関連リンク
特設サイトでより詳しい内容をご覧いただけます。
こちらから内容見本(リーフレット)をご覧いただけます。
プレスリリース
編集委員がその魅力と面白さを書き綴った書籍
歴代の『三省堂国語辞典』が削除したことばを集めた書籍
さらに詳しい内容をご紹介
メディアでの紹介
- 中日春秋 2022.8.9
- 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」&「ZIP!」 2022.8.3
- TBS「東大王」 2022.7.13
- サンデー毎日 2022.7.3 校閲至極(岩佐義樹)
- フジテレビ「全日本アレオレ!発表会」 2022.6.30
- BS-TBS「こころ めぐり逢い 二胡と匠の旅」 2022.6.19
- withnews #啓発ことばディクショナリー 2022.6.3 「人財」なぜ流行?背景に「命令断れない国民性」今野晴貴さんの分析
- 家主と地主 2022年6月号 「永井ゆかりの刮目相待」新陳代謝?
- キャンベルの四の五のYOUチャンネル 2022.5.26 消えた日本語 三省堂国語辞典 第八版から読み解く現代
- 日刊大衆 2022.5.23 辞書編纂者・飯間浩明が語る「新しい辞書ができるまで」その裏に隠された努力とは?
- FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」 2022.5.17
- FM西東京「わいわいクル~'s!!」 2022.5.15
- BSフジ「クイズ!脳ベルSHOW」 2022.5.13
- FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」 2022.5.10
- TBS「持続可能な恋ですか?」 2022.4.19~6.21
- 日本テレビ「ヒルナンデス!」 2022.4.18
- 図書新聞 2022.4.16 対談 飯間浩明×山本貴光「鏡/鑑としての辞書」
- TOKYO MX「news TOKYO FLAG」 2022.4.15
- 東大王春のファン祭り2022 2022.4.3
- 新潟日報 2022.3.29 [座標軸]国語辞典の改訂 社会意識の変化映す言葉
- AERA 2022.3.28 今、人気のビャンビャン麺って何?
- @DIME アットダイム 2022.3.27 「ワンチャン」「秒で」「陰キャ」すでに辞書に載っている意外な現代語
- NHK「突撃!カネオくん」 2022.3.26
- スカパー! TVガイド BS+CS 2022年4月号 見つけよう!私のニュースの拾い方(飯間浩明)
- TBS「東大王」 2022.3.23
- 読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」 2022.3.13
- TBS「東大王」 2022.3.9
- NHK高松 2022.3.1 ゆう6かがわ
- 住商こみゅにてぃ194号 2022年2月
- FM川口「ちょいワルMonday」 2022.2.28 オーディオブック
- 西日本新聞 2022.2.28 絶滅危惧動作、見るとエモい
- 小説幻冬 2022年3月号 対談「言葉の海をさまよう」
- サンデー毎日 2022.2.27 校閲至極(岩佐義樹)
- 週刊ダイヤモンド2022.2.19号 辞書を引け 「てらいのない」の本当の意味は? 今こそ文章術に辞書が必須の理由(岩佐義樹)
- 文藝春秋 2022.3月号 日本語探偵(飯間浩明)
- RIDAYデジタル 2022.2.6 辞書の神様がコロナ禍に編んだユーザーフレンドリーな辞書の中身
- TBS「東大王」 2022.2.2
- 小説幻冬 2022年2月号 対談「言葉の海をさまよう」
- NHK「あさイチ」 2022.1.26
- NHK「Newsかいドキ」 2022.1.25
- サンデー毎日 2022.1.23 校閲至極(岩佐義樹)
- 北海道新聞 どうしん電子版 2022.1.22
- 毎日新聞 2022.1.22 今週の本棚(荒川洋治)
- TOKYO FM「News Sapiens」 2022.1.20
- ABEMA「ABEMA Prime」 2022.1.17 YouTubeの登場でAD不足に? YD・SDでイメージ改善? 「中身同じなら誰もならない」
- 読売新聞夕刊 2022.1.15 よみうり寸評
- NHK「首都圏ネットワーク」 2022.1.11
- 文藝春秋 2022.2月号 日本語探偵(飯間浩明)
- NHK「NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)」 2022.1.5
- 読売新聞オンライン 2021.12.31 「エモい」は「あはれ」の子孫です…命削って作った三省堂国語辞典、始まって以来の大改訂
- 毎日ことば 2021.12.22 さらに磨かれた「鏡」に 三国8版は「考えさせる辞書」
- SBSラジオ「IPPO」 2021.12.22
- 信濃毎日新聞 2021.12.21 斜面
- ABEMA TV 「アベプラABEMA NEWSチャンネル」 2021.12.20 42:40ごろ~
- HBC北海道放送「今日ドキッ!」 2021.12.20
- 日経xwoman 2021.12.20 新語の傾向とネット時代に辞書を編む意味 飯間浩明
- 毎日ことば 2021.12.19 個人の語感を尊重しつつ、違和感を持たれない例文に 三国8版
- フジテレビ「はやく起きた朝は…」 2021.12.19 ※第七版を使用
- 毎日ことば 2021.12.18 言葉の「もやもや」に応える辞書に 三国8版の進化
- 岡山放送「ど昼はドドっと‼」 2021.12.18
- 毎日新聞夕刊 2021.12.17 市井映すコロナ禍の新語 「三省堂国語辞典」編集委員・飯間浩明さん
- 読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」 2021.12.16
- TBSラジオ「たまむすび」 2021.12.16
- 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」 2021.12.16 「エモい」「全集中」「マリトッツォ」 辞書に載るかもしれない「新語」はどれ??
- MBSラジオ「笑い飯哲夫のニュースシャワー!」 2021.12.16
- TOKYO FM「ONE MORNING」 2021.12.15
- TOKYO MX「バラいろダンディ」 2021.12.15
- 有隣堂しか知らない世界 2021.12.14 【違いを味わう】新明解国語辞典VS三省堂国語辞典の世界 ~有隣堂しか知らない世界077~
- CBCラジオ「北野誠のズバリ」 2021.12.14
- NEWSポストセブン 2021.12.13 コギャル、MD…三省堂「新・国語辞典」で消えた“死語”の世界
- 毎日放送「土曜のよんチャンTV」 2021.12.11
- 文藝春秋 2022.1月号 日本語探偵(飯間浩明)
- BS11「報道ライブインサイドOUT」 2021.12.10
- CROSS FM「CHEER UP ! FRIDAY」 2021.12.10
- FM徳島「FRIDAY ON LINE 〜FIVE COLORS RADIO〜」 2021.12.10
- 日本テレビ「スッキリ」 2021.12.9
- TBS「THE TIME,」 2021.12.8
- フジテレビ「めざましテレビ」 2021.12.7
- フジテレビ「潜在能力テスト」 2021.12.7
- フジテレビ「ライブニュースイット」 2021.12.6
- 日本経済新聞 2021.12.5 文化時評 「消える言葉」が映す国語辞典の役割
- 朝日新聞夕刊 2021.12.3 消えるMD 平成は遠くなりにけり
- ABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」 2021.12.1
- ラジオ関西 2021.10.23
- 日刊工業新聞 2021.10.14 産業春秋
- 読売中高生新聞 2021.10.1 「ラスボス」が出る辞書が「爆誕」
- 紙之新聞 2021.10.4 辞書はことばを写す“鏡” 『三省堂国語辞典』 8年ぶりに全面改訂
- 十勝毎日新聞 2021.10.1 編集余録
- 山陰中央新報 2021.9.30 明窓
- 八重山毎日新聞 2021.9.28 不連続線
- 中国新聞 2021.9.26 天風録
- デーリー東北 2021.9.25 天鐘
- 東京MX「news TOKYO FLAG」 2021.9.29
- Rai News 2021.9.28 La lingua giapponese promuove il Maritozzo romano: è nuovo neologismo
- TBSテレビ「アッコにおまかせ!」 2021.9.26
- 新文化 2021.9.23 「三省堂国語辞典」8年ぶり改訂
- テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」 2021.9.23
- 朝日放送「キャスト」 2021.9.22
- テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」 2021.9.22
- 毎日放送「よんチャンTV」 2021.9.21
- テレビ朝日「スーパーJチャンネル」 2021.9.21
- TBSテレビ「ひるおび」 2021.9.21
- TBSテレビ「Nスタ」 2021.9.20
- TBSテレビ「まるっと!サタデー」 2021.9.18
- TBSテレビ「新・情報7days ニュースキャスター」 2021.9.18
- TBSテレビ「news23」 2021.9.17
- ABEMA TV 「ABEMA Prime」 2021.9.14 ラスボス降臨? 三省堂国語辞典が鬼アプデ&就活用語「ガクチカ&NNT」とは
- 日本テレビ「スッキリ」 2021.9.14
- フジテレビ「めざましテレビ」 2021.9.13
- 電ファミニコゲーマー 2021.9.9 三省堂が発売する新版国語辞典に「ラスボス」が新語として収録。約8年ぶりの全面改訂で“時代を映す言葉”にゲーム用語が選ばれる
- 長野日報 2021.9.8 八面観
目次
[前見返し]
記号・略号表/目次(五十音索引)
序文
第三版序文
この辞書のきまり
「あ」~「ん」
[付録]
文法解説 ―ことばの単位と品詞を中心に―/活用表(口語・文語)/アクセント解説/漢字・難読語一覧
[後見返し]
ローマ字のつづり方/「現代仮名遣い」の要点/アクセントの型(1~5拍の名詞)