てにをは俳句・短歌辞典

定価
3,520円
(本体 3,200円+税10%)
判型
B6判
ページ数
1,120ページ
ISBN
978-4-385-13642-4

好評の『てにをは辞典シリーズ』第三弾!

有名・無名を問わず、江戸から昭和まで、心にひびく歌、約60,000が、キーワードで引ける“俳句・短歌の表現辞典”。

阿部正子 編

  • 芭蕉・蕪村・一茶から昭和の俳人・歌人まで、同じテーマの歌が一堂に並ぶので、江戸と現代を一緒に、また俳句と短歌を一緒に読み比べることができ、贅沢な鑑賞体験が楽しめる。
  • また、無名のハンセン病患者の歌や、昭和人には懐かしい暮らしの歌も収録。
  • 今まで知らなかった作者や新鮮な表現と出逢える、“読みごたえのある辞典”。
  • 収録した俳句・短歌は「愛する」「親しむ」「偲ぶ」「食す」等の動詞や「明るい」「美しい」等の形容詞、「髪」「洗濯」「化粧」等の名詞を大見出しにして1ページ単位で分類し、「老いの秋」「雨白し」「風の色」「雨を歩む」等の巧みな表現や詩情がにじむ表現を小見出しにして分類。
  • 現代語見出しで引きやすく、ふりがな付きなので、これから俳句・短歌の世界に親しむ初心の人や、『てにをは辞典』を愛好する散文派の人にも馴染みやすい。
  • ひとつ上の表現をめざす中~上級の「歌詠み」には必携の1冊!

約60,000の俳句・短歌は、大見出し(709)と小見出し(約12,000)で分類されている。

例えば、日常生活関連ではこんな見出しが……。
以下、●は大見出し、■は小見出し。

●遊ぶ

■空き地で遊ぶ/遊び相手/遊び疲れる/遊びの終り/遊びの輪/雨の日に遊ぶ/磯で遊ぶ/海で遊ぶ/おもてで遊ぶ/島に遊ぶ/宙に遊ぶ/並べて遊ぶ/野原で遊ぶ/独(ひと)りで遊ぶ/墓地で遊ぶ/水溜(みずたま)りで遊ぶ/犬と遊ぶ……

●産む

■産声(うぶごえ)/産み月(うみづき)/嬰児(えいじ)/お産/子を産む/産院/受胎/悪阻(つわり)/母となる/臍の緒(へそのお)/妊(みごも)る/孕(はら)

●子育て

■起きて来る子/お喋(しゃべ)りする子/子に見せる/子の機嫌(きげん)/子の手を引く/子を遊ばせる/子をあやす/子をすかす

●化粧

■朝化粧/厚化粧/薄化粧/襟白粉(えりおしろい)/白粉/髪を梳く/寒紅(かんべに)/化粧崩れ/化粧室/化粧水/化粧(けわ)う/粧(つく)る/爪紅(つまべに)/手鏡/寝白粉/初鏡/粉黛(ふんたい)/紅をさす/紅を溶く/眦(まなじり)の紅/眉引(まよびき)/胸白粉(むなおしろい)

特長

関連リンク

さらに詳しい内容をご紹介

編者紹介

阿部正子(あべ・まさこ、筆名・小暮正子)

1951年生まれ。編集者。
農薬やがん治療・障がい者・薬害エイズ・誕生死等の単行本や『てにをは辞典』『敬語のお辞典』『十七季』『五七語辞典』『ことばの花』 『夢みる昭和語』等を編集(以上、三省堂)。
共編で佛渕健悟・小暮正子編『俳句・短歌・川柳と共に味わう 猫の国語辞典』、女性建築技術者の会編著『夢みる昭和語』(以上、三省堂)。