とても造語力の高い語なので,今後も用例は増えそうです。
さらに,茨城県の隣,栃木県でも,「~ぺ」の追加例を発見【写真1】。
「ゆずっぺ」……栃木県産のゆずを使った清涼飲料水。「すっきり爽やかだべ」のキャッチコピーも添えられています。
「うまかんべ」……純米酒。
このほか,漫画「北斗の拳」での名ゼリフが以下のように栃木弁になってプリントされている方言Tシャツもあります。
「お前はもう死んでっぺ」
「おれの生涯に一片の悔いねえべよ!!」
「ぺ」もしくは「べ」と発音されるこの語は,関東一円で使われるため俗に「関東べい」と呼ばれます。すでに,上で示したほかに,第220回・第250回(群馬),第263回(埼玉) で紹介したので,神奈川県の例が見つかると面白いですね。地理で「太平洋ベルト地帯」というのを習いますが,「関東「べ(ぺ)ルト」地帯」の用例が完成します。
なお,「ぺ」「べ」の地理的分布については,GAJ(『方言文法全国地図』国立国語研究所)第3集・第106~114図(動詞・意志形,推量形)で扱われています。それによると,関東から東北一帯を中心に分布していることがわかります。
このうち,東北の用例については,「方言エール」(第146回)でも,取り上げられており,『魅せる方言 地域語の底力』三省堂(12~13ページ)にも再録されています。
*
- 第96回 ワンポイント方言メッセージ
- 第163回 「茨城県筑西市」の方言Tシャツ
- 第244回 イバラキズム宣言(Declaration of “IBARAKISM”)
- 第249回 「よかっぺ号」が関西へ
- 第220回 群馬の「だんべ」
- 第250回 「べーべーことば」を生かした方言グッズ(埼玉県)
- 第263回 埼玉県秩父には「べえ」がいっぱい
- 第146回 『地域語の力』~東日本大震災復興のメッセージ
GAJ(『方言文法全国地図』国立国語研究所)第3集