ことばのコラム
キーワード[コーパス]のコラム一覧
- 2022.7.12. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第28回 ドライ(2)~辞書でcheck! 編~
- 2022.7.5. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第27回 ドライ(1)
- 2022.6.14. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第26回 ルーズ(2)~辞書でcheck! 編~
- 2022.6.7. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第25回 ルーズ(1)
- 2022.5.24. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第24回 サプライズ(2)~辞書でcheck! 編~
- 2022.5.17. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第23回 サプライズ(1)
- 2022.4.19. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第22回 アピール(2) ~辞書でcheck! 編~
- 2022.4.12. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第21回 アピール(1)
- 2022.3.15. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第20回 ミス(2) ~データでcheck! 編~
- 2022.3.8. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第19回 ミス(1)
- 2022.2.15. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第18回 サービス(2) ~辞書でcheck! 編~
- 2022.2.8. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第17回 サービス(1)
- 2022.1.18. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第16回 マウント(2) ~辞書でcheck! 編~
- 2022.1.11. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第15回 マウント(1)
- 2021.12.14. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第14回 キャンディーとスイーツ(2)
- 2021.12.7. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第13回 キャンディーとスイーツ(1)
- 2021.11.16. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第12回 Tシャツとサングラス(2)
- 2021.11.9. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第11回 Tシャツとサングラス(1)
- 2021.10.12. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第10回 アドバイス(2) ~辞書でcheck! 編~
- 2021.10.5. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第9回 アドバイス(1)
- 2021.9.14. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第8回 フォロー(2) ~辞書でcheck! 編~
- 2021.9.7. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第7回 フォロー(1)
- 2021.8.10. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第6回 スタッフ(2) ~辞書でcheck! 編~
- 2021.8.3. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第5回 スタッフ(1)
- 2021.7.13. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第4回 アレンジ(2) ~データでcheck! 編~
- 2021.7.6. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第3回 アレンジ(1)
- 2021.6.8. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第2回 メール(2) ~辞書でcheck! 編~
- 2021.6.1. [このカタカナ語、英語で言うと???]
- 第1回 メール(1)
- 2014.9.12. [新しい英語語彙指導と辞書 ―新指導要領、CAN-DOリスト、CEFR-Jをふまえて―]
- (最終回)大きな英語教育改革の方向性/増える学習量、それでも不変のルール/『エースクラウン英和辞典』の試み/『クラウン チャンクで英単語』の開発/学習プロセスの可視化/終わりに
- 2014.9.8. [新しい英語語彙指導と辞書 ―新指導要領、CAN-DOリスト、CEFR-Jをふまえて―]
- (6)接する量を増やす/英語に接する量の問題/量が少ないから英語の全体像がつかめない/自分で語彙学習ストラテジーを試し選んでいく
- 2014.8.22. [新しい英語語彙指導と辞書 ―新指導要領、CAN-DOリスト、CEFR-Jをふまえて―]
- (5)テキストに基本動詞の応用例を/単独ではなく「幹+枝葉」をセットで覚える/単語は単独では存在しない/
- 2014.8.8. [新しい英語語彙指導と辞書 ―新指導要領、CAN-DOリスト、CEFR-Jをふまえて―]
- (4)あるSELHi(スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール)校での話/教科書本文を「語彙」の視点で見直す/どこに焦点を置くか?/正しい「単語の目利き」とは?/
- 2014.7.28. [新しい英語語彙指導と辞書 ―新指導要領、CAN-DOリスト、CEFR-Jをふまえて―]
- (3)真の英語力を培う語彙指導の急所とは?/研修会などで痛切に感じること/「幹」と「枝葉」を分ける/「幹」と「枝葉」を分けられる/
- 2014.7.14. [新しい英語語彙指導と辞書 ―新指導要領、CAN-DOリスト、CEFR-Jをふまえて―]
- (2)2000語ごとに増えていったら…/英語基本語彙の仕事量/2,000語の中身は?/「幹」と「枝葉」―語彙は立体構造/受容語彙と発信語彙のメリハリ
- 2014.6.27. [新しい英語語彙指導と辞書 ―新指導要領、CAN-DOリスト、CEFR-Jをふまえて―]
- (1)英語基本語彙の構造とその重要度/学習指導要領の改訂/コーパスにみる英語基本語彙の構造/会話コーパストップ100の単語の内訳
- 2008.10.14. [WISDOM in Depth]
- #35 『ウィズダム英和辞典』と現代英語語法 (3)
- 2008.9.30. [WISDOM in Depth]
- #34 『ウィズダム英和辞典』と現代英語語法 (2)
- 2008.8.19. [WISDOM in Depth]
- #33 『ウィズダム英和辞典』と現代英語語法 (1)
- 2008.7.4. [WISDOM in Depth]
- #32 コーパスで検証する (8)
- 2008.6.10. [WISDOM in Depth]
- #31 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (6)
- 2008.5.27. [WISDOM in Depth]
- #30 コーパスで検証する (7)
- 2008.5.13. [WISDOM in Depth]
- #29 コーパスで検証する (6)
- 2008.4.29. [WISDOM in Depth]
- #28 コーパスで検証する (5)
- 2008.4.15. [WISDOM in Depth]
- #27 コーパスで検証する (4)
- 2008.4.11. [WISDOM in Depth]
- #26 論理展開を表す意外な表現~colonとnow
- 2008.4.8. [WISDOM in Depth]
- #25 コーパスが英和辞典を変える (5)
- 2008.4.1. [WISDOM in Depth]
- #24 コーパスで検証する (3)
- 2008.3.28. [WISDOM in Depth]
- #23 「譲歩」について〜「保留し、判断しながら」英語を読むために
- 2008.3.25. [WISDOM in Depth]
- #22 コーパスが英和辞典を変える (4)
- 2008.3.18. [WISDOM in Depth]
- #21 コーパスで検証する (2)
- 2008.3.14. [WISDOM in Depth]
- #20 「読解のポイント」について~文脈把握の出発点として
- 2008.3.4. [WISDOM in Depth]
- #19 コーパスで検証する (1)
- 2008.2.29. [WISDOM in Depth]
- #18 一人の作家が単語の意味を変える –「原義」と「語源」そして「初例」の提示–
- 2008.2.26. [WISDOM in Depth]
- #17 コーパスが英和辞典を変える (3)
- 2008.2.19. [WISDOM in Depth]
- #16 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (5)
- 2008.2.12. [WISDOM in Depth]
- #15 コーパスが英和辞典を変える (2)
- 2008.2.5. [WISDOM in Depth]
- #14 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (4)
- 2008.1.25. [WISDOM in Depth]
- #13 気になる語法―主節から独立したWhich節
- 2008.1.22. [WISDOM in Depth]
- #12 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (3)
- 2008.1.11. [WISDOM in Depth]
- #11 類語コラムの記述―bakeの場合
- 2008.1.8. [WISDOM in Depth]
- #10 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (2)
- 2007.12.21. [WISDOM in Depth]
- #9 クリスマスとrobin―英和辞典から得られる文化的背景知識
- 2007.12.4. [WISDOM in Depth]
- #8 「コーパスの窓」を開けると…
- 2007.11.30. [WISDOM in Depth]
- #7 コーパスから分かる構文情報
- 2007.11.27. [WISDOM in Depth]
- #6 baggageとluggage―((米))・((英))で割り切れない類義語
- 2007.11.20. [WISDOM in Depth]
- #5 名詞の複数形
- 2007.11.16. [WISDOM in Depth]
- #4 「作文のポイント」but 執筆の舞台裏
- 2007.11.13. [WISDOM in Depth]
- #3 動詞wipeと共起前置詞について
- 2007.11.8. [WISDOM in Depth]
- #2 コーパスが英和辞典を変える (1)
- 2007.11.6. [WISDOM in Depth]
- #1 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (1)
- 2007.10.29. [ウェブコーパス徹底活用]
- 第六回「日英対訳文対応付けデータ」
- 2007.10.15. [ウェブコーパス徹底活用]
- 第五回「リーズ大学の多言語コーパス検索サイト」
- 2007.9.18. [ウェブコーパス徹底活用]
- 第三回「英文校正サイトNativeChecker」
- 2007.9.3. [ウェブコーパス徹底活用]
- 第二回「英語例文検索 EReK」
- 2007.8.20. [ウェブコーパス徹底活用]
- 第一回「序論:コーパスとしてのウェブ」