ことばのコラム
キーワード[英和]のコラム一覧
- 2013.5.13. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第50回 連載を終って
- 2013.4.29. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第49回 これからの「トミイ方式」・3
- 2013.4.15. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第48回 これからの「トミイ方式」・2
- 2013.4.1. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第47回 これからの「トミイ方式」・1
- 2013.3.18. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第46回 英文データの実践的収集方法(コンピュータ方式)・2
- 2013.3.4. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第45回 英文データの実践的収集方法(コンピュータ方式)・1
- 2013.2.18. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第44回 英文データの実践的収集方法(カード方式)・5
- 2013.2.4. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第43回 英文データの実践的収集方法(カード方式)・4
- 2013.1.21. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第42回 英文データの実践的収集方法(カード方式)・3
- 2013.1.7. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第41回 英文データの実践的収集方法(カード方式)・2
- 2012.12.24. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第40回 英文データの実践的収集方法(カード方式)・1
- 2012.12.10. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第39回 その他・3
- 2012.11.26. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第38回 その他・2
- 2012.11.12. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第37回 その他・1
- 2012.10.29. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第36回 数量表現別・3
- 2012.10.15. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第35回 数量表現別・2
- 2012.10.1. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第34回 数量表現別・1
- 2012.9.17. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第33回 構文別・4
- 2012.9.3. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第32回 構文別・3
- 2012.8.20. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第31回 構文別・2
- 2012.8.6. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第30回 構文別・1
- 2012.7.23. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第29回 「分類」の構成・14
- 2012.7.9. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第28回 「分類」の構成・13
- 2012.6.25. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第27回 「分類」の構成・12
- 2012.6.11. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第26回 「分類」の構成・11
- 2012.5.28. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第25回 「分類」の構成・10
- 2012.1.23. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第16回 「分類」の構成・1
- 2012.1.19. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第15回 「トミイ方式」の機能と目的・3
- 2011.12.19. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第14回 「トミイ方式」の機能と目的・2
- 2011.12.5. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第13回 「トミイ方式」の機能と目的・1
- 2011.11.21. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第12回 「トミイ方式」の変遷・3
- 2011.11.7. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第11回 「トミイ方式」の変遷・2
- 2011.10.27. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (58) ‘That’s enough.’
- 2011.10.24. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第10回 「トミイ方式」の変遷・1
- 2011.10.13. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (57) ‘Hang [Hold] on.’
- 2011.10.10. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第9回 「トミイ方式」のきっかけ
- 2011.9.29. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (56) ‘Wait a moment.’
- 2011.9.26. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第8回 「トミイ方式」とは (3)
- 2011.9.15. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (55) ‘Let me see’
- 2011.9.12. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第7回 「トミイ方式」とは (2)
- 2011.9.1. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (54) ‘Perhaps’と‘Perhaps not’
- 2011.8.29. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第6回 「トミイ方式」とは (1)
- 2011.8.18. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (53) 「実は」:franklyとto tell (you) the truth
- 2011.8.15. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第5回 「トミイ方式」の素晴らしさ(3)
- 2011.8.4. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (52) 「実は」:in factとactually
- 2011.8.1. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第4回 「トミイ方式」の素晴らしさ(続々)
- 2011.7.21. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (51) Whatever you say.
- 2011.7.18. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第3回 「トミイ方式」の素晴らしさ(続)
- 2011.7.7. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (50) Can I have a word with you?
- 2011.7.4. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第2回 「トミイ方式」の素晴らしさ
- 2011.6.23. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (49) What’s new?
- 2011.6.20. [大規模英文データ収集・管理術]
- 第1回 連載を始めるにあたって
- 2011.6.9. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (48) You must be joking/kidding!
- 2011.5.26. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (47) 同意表現2
- 2011.5.12. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (46) 同意表現
- 2011.4.28. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (45) 注意喚起表現2
- 2011.4.14. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (44) 注意喚起表現
- 2011.3.31. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (43) 言い訳表現
- 2011.3.17. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (42) 同情表現2
- 2011.3.3. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (41) 同情表現
- 2011.2.17. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (40) コメント表現3
- 2011.2.3. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (39) コメント表現2
- 2011.1.20. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (38) コメント表現
- 2011.1.6. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (37) あいづち4
- 2010.12.23. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (36) あいづち3
- 2010.12.9. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (35) あいづち2
- 2010.11.25. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (34) あいづち
- 2010.11.11. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (33) つなぎ語:まとめ表現
- 2010.10.28. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (32) つなぎ語:反論4
- 2010.10.14. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (31) つなぎ語:反論3
- 2010.9.30. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (30) つなぎ語:反論2
- 2010.9.16. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (29) つなぎ語:反論
- 2010.9.2. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (28) つなぎ語:言い換え
- 2010.8.19. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (27) つなぎ語:in fact
- 2010.8.5. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (26) つなぎ語:「逆接」
- 2010.7.22. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (25) つなぎ語:会話の終結
- 2010.7.8. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (24) つなぎ語:元の話題に戻る
- 2010.6.24. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (23) つなぎ語:話題の転換2
- 2010.6.10. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (22) つなぎ語:話題の転換
- 2010.5.27. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (21) つなぎ語:新しい話題の導入2
- 2010.5.13. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (20) つなぎ語:新しい話題の導入
- 2010.4.15. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (19) つなぎ語:自分の発話内で
- 2010.4.1. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (18) つなぎ語:相手の発言の是認と否定
- 2010.3.18. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (17) つなぎ語:相手の発言を受けて
- 2010.3.4. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (16) 修辞表現:「いやみ」など
- 2010.2.18. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (15) 修辞表現:皮肉
- 2010.2.4. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (14) 間投詞の婉曲表現
- 2010.1.21. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (13) 間投詞 damn,hell
- 2010.1.7. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (12) 間投詞 Jesus、Christ
- 2009.12.24. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (11) 間投詞Godを中心に
- 2009.12.10. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (10) 間投詞boyとman
- 2009.11.26. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (9) 間投詞ohとah
- 2009.11.12. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (8) 間投詞
- 2009.10.29. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (7) 感情表現2
- 2009.10.15. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (6) 感情表現
- 2009.10.1. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (5) 発話行為にかかわる情報2
- 2009.9.3. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (4) 発話行為にかかわる情報
- 2009.8.20. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (3) 切り上げ表現
- 2009.7.30. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (2) 談話の構造と「文頭・文中・文尾」
- 2009.7.16. [『英語談話表現辞典』覚え書き]
- (1) 「語用論的情報」とは
- 2008.10.14. [WISDOM in Depth]
- #35 『ウィズダム英和辞典』と現代英語語法 (3)
- 2008.9.30. [WISDOM in Depth]
- #34 『ウィズダム英和辞典』と現代英語語法 (2)
- 2008.9.26. [英語辞書攻略ガイド]
- (14) 英語辞書の将来と利用者の役割 (2)
- 2008.9.12. [英語辞書攻略ガイド]
- (13) 英語辞書の将来と利用者の役割 (1)
- 2008.8.29. [英語辞書攻略ガイド]
- (12) 特殊辞典の世界(2)-類語辞典(シソーラス)-
- 2008.8.22. [英語辞書攻略ガイド]
- (11) 特殊辞典の世界(1)-連語(コロケーション)辞典-
- 2008.8.19. [WISDOM in Depth]
- #33 『ウィズダム英和辞典』と現代英語語法 (1)
- 2008.7.25. [英語辞書攻略ガイド]
- (10) 英英辞典をどう使わせるか (2)
- 2008.7.4. [WISDOM in Depth]
- #32 コーパスで検証する (8)
- 2008.7.4. [英語辞書攻略ガイド]
- (9) 英英辞典をどう使わせるか (1)
- 2008.6.13. [英語辞書攻略ガイド]
- (8) 「ひとに優しい」辞書をめざして-英語辞書の「操作性」を考える-
- 2008.6.10. [WISDOM in Depth]
- #31 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (6)
- 2008.5.30. [英語辞書攻略ガイド]
- (7) 英語辞書の重要度ランクと英語学習
- 2008.5.27. [WISDOM in Depth]
- #30 コーパスで検証する (7)
- 2008.5.16. [英語辞書攻略ガイド]
- (6) 学習英和辞典の収録語数
- 2008.5.13. [WISDOM in Depth]
- #29 コーパスで検証する (6)
- 2008.5.2. [英語辞書攻略ガイド]
- (5) こんなにある英和辞典の種類(その3)
- 2008.4.29. [WISDOM in Depth]
- #28 コーパスで検証する (5)
- 2008.4.25. [英語辞書攻略ガイド]
- (4) こんなにある英和辞典の種類(その2)
- 2008.4.18. [英語辞書攻略ガイド]
- (3) こんなにある英和辞典の種類(その1)
- 2008.4.15. [WISDOM in Depth]
- #27 コーパスで検証する (4)
- 2008.4.11. [WISDOM in Depth]
- #26 論理展開を表す意外な表現~colonとnow
- 2008.4.8. [WISDOM in Depth]
- #25 コーパスが英和辞典を変える (5)
- 2008.4.8. [英語辞書攻略ガイド]
- (2) 電子辞書より速く冊子辞書を引く方法
- 2008.4.1. [WISDOM in Depth]
- #24 コーパスで検証する (3)
- 2008.3.28. [WISDOM in Depth]
- #23 「譲歩」について〜「保留し、判断しながら」英語を読むために
- 2008.3.28. [英語辞書攻略ガイド]
- (1) 辞書は悪者?
- 2008.3.25. [WISDOM in Depth]
- #22 コーパスが英和辞典を変える (4)
- 2008.3.18. [WISDOM in Depth]
- #21 コーパスで検証する (2)
- 2008.3.14. [WISDOM in Depth]
- #20 「読解のポイント」について~文脈把握の出発点として
- 2008.3.4. [WISDOM in Depth]
- #19 コーパスで検証する (1)
- 2008.2.29. [WISDOM in Depth]
- #18 一人の作家が単語の意味を変える –「原義」と「語源」そして「初例」の提示–
- 2008.2.26. [WISDOM in Depth]
- #17 コーパスが英和辞典を変える (3)
- 2008.2.19. [WISDOM in Depth]
- #16 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (5)
- 2008.2.12. [WISDOM in Depth]
- #15 コーパスが英和辞典を変える (2)
- 2008.2.5. [WISDOM in Depth]
- #14 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (4)
- 2008.1.25. [WISDOM in Depth]
- #13 気になる語法―主節から独立したWhich節
- 2008.1.22. [WISDOM in Depth]
- #12 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (3)
- 2008.1.11. [WISDOM in Depth]
- #11 類語コラムの記述―bakeの場合
- 2008.1.8. [WISDOM in Depth]
- #10 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (2)
- 2007.12.21. [WISDOM in Depth]
- #9 クリスマスとrobin―英和辞典から得られる文化的背景知識
- 2007.12.4. [WISDOM in Depth]
- #8 「コーパスの窓」を開けると…
- 2007.11.30. [WISDOM in Depth]
- #7 コーパスから分かる構文情報
- 2007.11.27. [WISDOM in Depth]
- #6 baggageとluggage―((米))・((英))で割り切れない類義語
- 2007.11.20. [WISDOM in Depth]
- #5 名詞の複数形
- 2007.11.16. [WISDOM in Depth]
- #4 「作文のポイント」but 執筆の舞台裏
- 2007.11.13. [WISDOM in Depth]
- #3 動詞wipeと共起前置詞について
- 2007.11.8. [WISDOM in Depth]
- #2 コーパスが英和辞典を変える (1)
- 2007.11.6. [WISDOM in Depth]
- #1 Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (1)