(伊藤事務機タイプライター資料館(1)からつづく)
伊藤事務機タイプライター資料館には、「Remington Standard Typewriter No.10」も展示されています。レミントン・タイプライター社が1908年12月に発売したモデルで、同社初のフロントストライク式タイプライターです。プラテンの手前に配置された42本のタイプバー(活字棒)は、それぞれが42個のキーにつながっていて、キーを押すと対応するタイプバーが、プラテンの前面に印字をおこないます。フロントストライク式タイプライターの特徴は、プラテン前面の紙に印字がおこなわれるという点にあり、印字された文字がオペレータから直接見えるのです。
キーボードは、いわゆるQWERTY配列で、左下に「SHIFT KEY」と「SHIFT LOCK」が配置されています。「SHIFT KEY」を押すとプラテンが持ち上がって、大文字が印字されます。「SHIFT KEY」を離すとプラテンが下がり、小文字が印字されます。「SHIFT LOCK」は「SHIFT KEY」を押しっぱなしにするためのキーです。
キーボードの右下には「SHIFT KEY」が、右上には「BACK SPACER」が配置されています。「BACK SPACER」はプラテンを1文字分戻すキーで、これにより、文字の重ね打ちが容易になっています。
キーボードの奥には「Tab」キーが5つ並んでいて、6列の表を作るのが便利なようになっています。「Tab」キーの左上にある銀色のツマミは、インクリボンの赤と黒を切り替えるためのもので、これにより「Remington Standard Typewriter No.10」は、赤・黒の2色印字が可能となっています。なお、伊藤事務機の「Remington Standard Typewriter No.10」は、製造番号が174829と記されており、1911年頃の製造だと考えられます。